読者になる

葉っぱ日記

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2005-09-21

Infected files found on mozilla site

SECURITY

韓国での Linux 版 Mozilla および Thunderbird の配布サイトにて、mozilla-1.7.6.ko-KR.linux-i686.installer.tar.gz の mozilla-installer-bin および thunderbird-1.0.2.tar.gz の mozilla-xremote-client が Virus.Linux.RST.b に感染していたとのこと。
…って、これの話で、やっと感染ファイルを取り除くことができた、ということなのかな?

hasegawayosuke 2005-09-21 09:30

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 不良電解コンデンサの話 Microsoft Office 2004 for Mac Resource… »
プロフィール
id:hasegawayosuke id:hasegawayosuke
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • コーヒーを飲む量をかなり減らした
  • alertを出したいんだ俺たちは
  • [雑記] コミックマーケット93向けに本を書きました
  • [Joke] ローカルネットワークに対するクロスオリジンの攻撃からシステムを守る簡単な方法
  • サイボウズ バグハンター合宿に行ってきた
月別アーカイブ
参加グループ
  • Windows開発者 Windows開発者

はてなブログをはじめよう!

hasegawayosukeさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
葉っぱ日記 葉っぱ日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる