2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧
読んでいて学生時代を思い出したネタ。 FPGAでPC-8001を作る計画 まだ学生だったちょうど10年ぐらい前、実習にてCISCなCPUの動作原理を学ぶとともに、オリジナルアーキテクチャなCPUをPascalで書く、というのをやりました。言語はPascalですが、for 文で生成…
id:kinneko:20040926より。 Gmail にログインするときに、https でアクセスしていれば、ログイン後も https が継続され、メールの読み書きも https となる。ところが、ログインする際に http でアクセスしていると、認証時のみ https となり、その後の操作は…
http://yamagata.int21h.jp/tool/gmail-filter/ - ヤマガタさん作。 GMailから投稿された UTF-8 なメールを ISO-2022-JP に変換してから配送するためのフィルタです。Openmya ML で実際に利用されています。
GMailを使っていて、気づいた点 Subject や本文は UTF-8 となる UTF-8 を base64 や Quoted-Printable でエンコードして送信しますので、受信側がUTF-8に対応していない場合、文字化けして読むのに苦労します。 やたらとQuoted-Printableされる 文章のほとん…
今日の仕事 メール図面を書く ケーブルハーネス作成 新大阪方面に怨念を送る
いや、書いてみたかっただけ。アマゾソ。意味はないですよ。
にようやくなった模様。どーでもいいけれど。30日か…3日の10倍ですな。
送信しても相手に届かないことがときどき発生。Sent Mail には送信済みのメッセージが残っているが、実際には送信されていない模様。 MLなどに送信しても、GMailから自分で出したものについては実際にMLから受信したものではなく、GMailのローカルに残ってい…
4人しか参加者のいないMLで80通/日でした。もっと勉強しないといけないなぁと痛感した1日でした…。
休日まで働かせておいて、いぢめですかそうですか。
さて、化けてしまって読めないメールはどうやって読みましょう?とりあえず、手元にあるツールを利用しましょう。 仮に、化けた本文が次のようなものだったとしましょう。 5paH5a2X5YyW44GR44Gu44OG44K544OICgotLSAKSEFTRUdBV0EgWW9zdWtlCg== これを見た瞬間…
よく利用しているWebメールでは、GMail から送られてくる utf-8/base64 なメールが化けてしまいます。そのことをWebメールのサポートに連絡したのですが*1、サポートの中の人いわく base64には対応していません。7bitで送信していただければ文字化けしません…
購入資金を稼ぐ方法を思いついてしまいました。*1なんか、確実に稼げそうな気もしないでもないです。 某ソフトの UTF-8 対応を真面目にする そのソフトを149,800円157,290円ぐらいで販売する 1本でも売れたら、あとはオープンソースにする こんなことをした…
改正JIS X 0213とUnicodeの等価属性/正規化について(下) 前回に引き続き、Unicodeの正規化についてわかりやすく解説されています。
2004年9月9日(木) 14:00〜17:00、無料 https://www.mocom.jp/p/e?c=n0e8kjGK 組込みLinuxの可能性について(仮 株式会社アットマーク・アイティ 代表取締役 藤村厚夫氏 組込みLinuxの最新動向 技術課題の解決にむけて 富士通プライムソフトテクノロジ 第四…
Windows では、Unicodeと各コードページの間で文字列を変換するための関数として、従来からの MultiByteToWideChar および WideCharToMultiByte といった Kernel32.dll に含まれる系列と、 Mlang.DLL に含まれる ConvertINetString や ConvertINetUnicodeToM…
エスケープシーケンス16進文字集合 ESC ( B 1B 28 42 ASCII ESC ( J 1B 28 4A JIS X 0201 ローマ字 ESC $ @ 1B 24 40 JIS C 6226-1978 ESC $ B 1B 24 42 JIS X 0208-1983 ESC ( I 1B 28 49 JIS X 0201 カタカナ ESC $ ( @ 1B 24 28 40 JIS C 6226-1978*1 ESC…
おもしろかったので。昨日の日記のリンク元。 http://66.102.9.104/search?q=cache:WtORb08zkgcJ:d.hatena.ne.jp/MYA/20040811+1getズサー&hl=ja&lr=lang_ja
base64に0〜9が抜けていたのをfix。どうもです > yamagata21 さん text/plain な話が text/html になっていたのをfix。どうもです > umq さん s/複合/復号/ですが、デコードに統一。どうもです > やまがたさん しかし、typo 多すぎ。だめぽ。
…という題で日記を書くと、人が釣れるらしい*1。 とあるMLからの話題。私は forensic とは無縁なので、かなりの点を推測で書いています。forensic では当然のことながら電子メールの調査も実施するのだろうと思います。現在、国内でのメールのほとんどは Con…