バイト列に意味はあるのか(05) - umqの日記

slashdot.jp の日記も、先日の Slashcode のバージョンアップに伴い RSS が配信されるようになったので、見落としにくくなりました*1。という話はおいておいて。
MS の IDN Mitigation API8月に公開されたときにもすごく気になったものの、umqさんと同じくXP SP2 な環境には開発ツールが入っていないこともあって長らく放置したままだったりします。そろそろマジメに試してみたい今日この頃。Microsoft 純正以外では IBM の提供する ICU や、JPNIC の提供する idnkit などがあります。どちらもオープンソースソフトウェアであり、Windows 以外でも動作するようです。
Sleipnir のように国際化ドメインに対応したアプリケーションも増えてきたわけですが、こういったソフトがどうやって国際化ドメインを実現しているのかは非常に興味のあるところ。フォレンジックという面では、国際化ドメインを扱うアプリケーションが、ドメイン名を保存するのに、果たしてどのような Unicode 形式で保存しているのかも気になるのではないでしょうか(とか言ってみる)。

*1:umq さんの日記であれば、RSS の URL は http://slashdot.jp/~umq/journal/rss という感じです